幼稚園受験、小学校受験、お子さんにとって大事なシーン。
主役はお子さんですが、ご両親にとっても重要な場面であるお試験や面接での「お受験スーツ」はとても大切な役割りを果たしています。
ですが、たった1、2度しか着ないかもしれないお受験スーツ、父親用のお受験スーツなどは特にレンタルで済ませる事はできないかとお考えの方も多いのではないでしょうか?
皆さんご存知の有名なスーツメーカー「洋服の青山」では、お受験スーツをとてもリーズナブルな価格でレンタルできるようですが実際どうなのでしょうか?
スーツのデザインや品質、利用の流れ、使用日にちゃんと間に合うかどうかなど詳しく調べてみました。
また、洋服の青山以外にも、父親用・母親用でお受験スーツをレンタルできるおすすめのお店もご紹介してまいります。
ぜひご参考にされて下さい。
お受験スーツをレンタルしても大丈夫?

我が子にとって大事な場面に、お父様やお母様がレンタルスーツでお試験や面接に臨んでも大丈夫かしら?
ですが実際、
- お仕事で紺色スーツを着る事がほとんどない方
- 出来るだけ安くお受験スーツを準備したい方
- 手持ちのスーツをこれ以上増やしたくない方
- 受験する学校に合わせてお受験スーツを変えたい方
- マタニティや授乳対応のお受験スーツを準備したい方
といったように、様々な状況の方がいらっしゃいます。
このような方々にぜひ、「お受験スーツレンタル」をおすすめします。
お受験スーツレンタルのレベルも様々で、できるだけ安く済ませたいからお受験スーツはレンタルしたいという方や、10万円以上するような上質なスーツを着たい、学校別に着回したい方、またマタニティ用お受験スーツなど様々な方に対応しています。
品揃えの確かさ、レンタルの仕組みを知ってぜひご活用されてみてはいかがでしょうか。
次の章では、「洋服の青山」だけでなくお受験スーツをレンタルできるお店に関する「レンタルスーツのメリット・デメリット」をまとめてみました。
お受験スーツレンタルのメリット
お受験スーツをレンタルするメリットは?
購入するよりもリーズナブルに質の良いお受験スーツを着られる。
お受験面接で主役のお子さんだけでなく、お父様、お母様も良い第一印象を与える装いで臨む事はとても大切です。
お受験スーツはデザインがシンプルな分、生地の良さ、仕立ての良さが際立つような上質感を求められますが、そのようなスーツはもちろんお値段もそれなりにします。
ですが、お受験スーツレンタルでは、そのような高品質なスーツを約1万円〜2万円以下で着ることができます。
ですので、予算を下げて安いスーツを購入するのだったら、レンタルで上質なスーツを着た方が良いのではという考え方もあります。
その都度違うスーツを選べるので、学校によって着分けることが出来る。
また、お受けになる学校によってあるいは気分を変えてお受験スーツを数着レンタルしようと思っても、一着購入するよりも断然予算を抑えて着ることができます。
お受験に必要な小物も一緒にレンタル出来る。
お受験にはスーツだけでなく、それに見合ったバッグやお靴なども必要になってきますよね。
そんなお受験に合った小物までレンタル出来るショップも多々あります。
トータルでコーディネートをしてレンタルできるなんてとても便利ですよね。
クリーニング出しや保管の手間がかからない。
そして、スーツの着用後はクリーニングに出さずにそのまま返却できるショップがほとんどです。
お受験後、また暫く着ないであろうスーツのお手入れや保管の手間がかからないのもレンタルの魅力です。
お受験スーツレンタルのデメリット
ではお受験スーツをレンタルするデメリットは?
新品ではない。実際のスーツの状態がわからない。
レンタル商品ですのでもちろん新品のスーツである可能性は低いです。
新品のスーツをお召しになりたい方は、購入される方が良いでしょう。
また、ネットでレンタルの場合はスーツがお手元に届くまで実際の商品の状態がわからないということもデメリットとして挙げられます。
商品の情報が細かく記載されていること、また実際利用された方の口コミを調べるなどされて、信頼できるお店を慎重に選ばれることをおすすめします。
気に入ったスーツを長く愛用したい方には不向き。
気に入ったスーツを長く愛用したいという方にはレンタルは向きません。
たとえ着る頻度が少なくても、保管やお手入れの手間が全然苦ではなくご自分のものとして大事にされたいという方は購入がおすすめです。
延滞金やキャンセル料金、賠償金など追加料金がかかる可能性がある。
デメリットというよりは気をつけて頂きたい事ですが、追加料金がかかってしまう場合があるという事です。
返却日を延滞してしまうと1日あたり数千円の延滞金がかかるお店がほとんどです。
予め宅配業者に集荷依頼をかけておいたり、宅配センターやコンビニへの持ち込み場所を決めておくなど、返却方法をよく確認しておくことが大切です。
キャンセル料金や、商品を破損、汚してしまった場合の賠償金が発生する場合もありますのでお店によってよく確認しておくことが大切です。
青山のお受験スーツレンタルは実際どう?

皆さんよくご存知のスーツメーカー「洋服の青山」では、
『ハレの日に、最高の一着をかりよう。』
というコンセプトで、パーティードレスやセレモニースーツだけでなくレディースのお受験スーツのレンタルも行っています。
スーツ専門店なだけに、お受験スーツもそのクオリティーやラインナップに期待出来そうですよね。
公式HP:「hare:kari AOYAMA」
レンタルのお値段や利用のしやすさなど、どんな仕組みなのでしょうか?
洋服の青山:お受験スーツレンタル値段
「hare:kari AOYAMA」では、レディースのお受験用スーツを取り扱っています。
レンタル料金は4泊5日で11,000円(税込)、往復送料無料です。
また、お受験で必需品であるハンドバッグやトートバッグがオプションとして1点+2,200円でレンタルできます。
お値段が一律でわかりやすくてよいですね。
何よりとても魅力的な価格設定です。
洋服の青山:お受験スーツレンタル手順
「hare:kari AOYAMA」でのレンタルの基本的な手順は、
- ネットでレンタル
- お店でレンタル
の2通りがあります。
ネットでレンタルの流れ
- Webで申し込む
- クロネコヤマト便にて商品を受け取る
- 使用
- 専用の返送用送り状でクロネコヤマト便で返却
レンタルのお申し込みはお届け希望日の60〜10日前までです。
レンタル期間は基本4泊5日、商品の往復送料無料です。
使用日をちょうど真ん中の3日目とすると、前後2日間設けることができるので余裕を持てて安心ですね。
ご使用後はクリーニング不要で返却出来ます。
商品返送はクロネコヤマト支店だけでなく、クロネコヤマト便取り扱いのコンビニからも送れます。
お店でレンタルの流れ
- 店舗で申し込み
- 店舗で受け取り
- 使用
- 店舗で返却
お渡し日の90日前〜10日前までお申し込み可能です。
レンタル期間はお渡し日から4泊5日です。

画像引用:hare:kari 公式HP
使用日をちょうど真ん中の3日目とすると、前後2日間設けることができるので余裕を持てて安心ですね。
ご使用後はクリーニング不要で返却できます。
洋服の青山:お受験スーツレンタルの注意点
- 試着は不可
- 返却に遅れると延滞金発生
- キャンセル料金が発生する場合あり
- 破損や汚れで弁償料金が発生する場合あり
上記をそれぞれ詳しく解説していきます。
試着は不可
ネットでレンタルはもちろんなのですが、店舗で注文の場合でも現物の確認や試着はできません。
サイズがご心配な場合は店舗にておすすめのサイズ等をご案内頂けます。
返却に遅れると延滞金発生
ご返却が遅れますと1日あたり2,000円の延滞金がかかります。
キャンセル料金が発生する場合あり
レンタルのキャンセルは、お渡し予定日の7日前を過ぎますとレンタル料金の30%のキャンセル料金が発生します。
破損や汚れで弁償料金が発生する場合あり
商品に通常のメンテナンスでは修繕できない破損や、クリーニングでも落ちない汚れなどが発生した場合、弁償料金が発生する事があります。
ご心配のようでしたらば、弁償料金を減額できる「あんしん補償オプション」に事前に申し込むことができます。
お受験スーツがレンタルできるショップ紹介

お父様、お母様用のお受験スーツをレンタルできるおすすめのショップを3店ご紹介します。
利用しやすいお値段であるにも関わらず、品質も確かで自信を持ってお受験本番に臨めるスーツばかりです。
BISH
レディースのお受験スーツが豊富に揃っています。
スーツのジャケットのお衿元のデザイン違いなど、デザインの種類をみても申し分のないラインナップです。
マタニティー対応、授乳対応のお受験ワンピースもあります。
百貨店で10万円クラスの商品と同じ工場で作られているため縫製も生地感も確か、品質の高さには自信をもっておすすめできます。
取扱いお受験商品 | レディーススーツ、小物 |
スーツ レンタル料金 | 8,800円〜9,900円 |
基本レンタル期間 | 3泊4日 |
オプション商品 | ハンドバッグ、パンプス、 サブバッグ |
HP | BISH 公式HP(https://www.bish.co.jp/) |
東京ソワールレンタルドレス
東京ソワールのお受験スーツはとても人気ですよね。
その東京ソワール直営のレンタルドレスショップですので品質も確かです。
定価10数万円するスーツをレンタルで着られるなんてとても価値があると思います。
お受験向け雑貨のレンタル品として、バッグやパンプスだけでなく、お受験用スリッパやアクセサリーといった小物も揃っています。
来店予約をして実際に試着することができるのも嬉しいサービスですね。
※2021年11月現在 お受験スーツの試着は「配送試着サービス」となっているようです。
取扱いお受験商品 | レディーススーツ、小物 |
スーツ レンタル料金 | 11,000円〜16,500円 |
基本レンタル期間 | 3泊4日 |
オプション商品 | ハンドバッグ、サブバッグ、 パンプス、スリッパ、 アクセサリー |
HP | 東京ソワール 公式HP |
レンタルのやました
お父様用のお受験スーツに。
お受験スーツとしてお父様方がよく着用される紺無地のビジネススーツを取扱っています。
お値段がリーズナブルなのも魅力的です。
配送受け取りの他に、都内4店舗(北千住、御茶ノ水、品川、東中野)で注文時間によっては店舗即日受け取りができます。
取扱いお受験商品 | メンズスーツ、スーツ小物 |
スーツ レンタル料金 | 4,800円〜6,800円 |
基本レンタル期間 | 3泊4日 |
オプション商品 | ワイシャツ、ネクタイ、靴 ベルト |
HP | レンタルのやました 公式HP |
青山のお受験スーツレンタルは実際どう?まとめ
青山のお受験スーツレンタルをはじめ、おすすめのお受験スーツレンタルのお店を紹介してまいりました。
お受験スーツをレンタルするなんて大丈夫かしら?と思っていた方も、これだけ品質の良いスーツが揃っていて尚且つ安心して借りられるのならばレンタルもありかも、とお思いになって頂けたと思います。
購入すると10数万円位する上質なお受験スーツを1万円前後でレンタルできるならば試す価値大と思ってしまいますし、何より様々な状況の方に対応できるところが良いですね。
レンタルの申込みから返却まで、手順がわかりやすいのも魅力です。
お受験の日程はみなさん重なります。
お子さんの大事なお受験、ぜひ早めに余裕を持たれて、「お受験スーツレンタル」をお探しになられてみてはいかがでしょうか。
コメント