ベルギーチョコレートガレーバレンタイン用食べてみた!

ベルギーチョコレート ガレー バレンタイン用食べてみた! イベント

もうすぐバレンタインですね!

バレンタインが近づくと百貨店などでバレンタインのイベントなんかもあって、チョコ好きには楽しい時期ですよね。

私は、バレンタインフェアには1度しか言ったことがなく、私はネットで購入する派なのですが皆さんはどうでしょうか?

今年は、少し早めにネットでベルギーチョコレートガレーバレンタイン用を購入してみました。

よく見かけるベルギーチョコレートガレーですが、食べたことはなかったのでどんな味なのか楽しみです!

皆さんは、ベルギーチョコガレーをご存知でしょうか?

気にはなるけど買ったことがないな…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、私が気になっていたベルギーチョコレートガレーバレンタイン用を食べた正直な感想を書いていきます!

それでは、さっそく見ていきましょう。

ベルギーチョコレート Galler(ガレー)とは?

【この記事はPRを含んでいます】

ベルギーチョコレートガレー バレンタイン用

ガレーは、バレンタインのイベントなんかでよく見かけますよね。

皆さんも結構印象に残っていませんか?

「ガレー」というお店の名前は知らなくても、バーのような形のチョコレートは見たことがあるのではないでしょうか。

ベルギーチョコレートガレーは、1994年にベルギー王室御用達ブランドに認定されています!

創立が1976年なので、創立からたった18年でベルギー王室御用達ブランドに認定されたのです。

すごいですよね!

日本にガレーの店舗は、あるのかな?と思ったのですが、調べてみたところ現在はありません。

なのでガレーのチョコレートを食べるには、ネットで購入するか、バレンタインイベントで購入するという方法になります。

Galler(ガレー)の代表的なシリーズ

ガレーの代表的なチョコレートの商品は、下記のとおりです。

  • バーシリーズ
  • タブレットシリーズ

今回購入したものは、バーシリーズの中の「ミニバー」になります。

バーシリーズには、ミニバーよりも小さいナノバーというのもあります!

何㎝くらいなのか気になったのですが、定規がなかったので手帳で測ってみました(笑)

ミニバーの長さ 6cm弱ほど

1つ6㎝×1.5㎝ほどの大きさでした。

少し小さめで可愛いですよね!

ナノバーの方が小さいのでそちらも気になってきてしまいます…

ベルギーチョコレートGaller(ガレー)バレンタイン用の正直な感想

ベルギーチョコレートガレー バレンタイン用 24個入り

今回購入したのは、ベルギーチョコレートガレーバレンタイン用です。

家に届いてルンルンで段ボールを開け、透明の袋を破った時にほんのりとチョコの香りがしました。

おぉ…ここまで香るのか!と食べる前からびっくりしました。

そして見た目もバーの形になっていて可愛いですよね。

ベルギーチョコレートGaller(ガレー)バレンタイン用

ベルギーチョコレートガレーバレンタイン用 味の説明

今回購入したベルギーチョコレートガレーバレンタイン用は、24個入りで味の種類は11種類あります。

どれから食べるか悩むのも楽しいですよね!

ダーク・プラリネ

ダーク・プラリネ 見た目

「ダーク・プラリネ」というダークチョコレートを食べました。

程よいチョコの固さの中に少し重めのしっとりとしたクリームが入っていました。

勝手に、もっとねっとりとしているのかな?

と思っていたのですがこっくり、しっとりとした感じのクリームでした。

私はそういうチョコが大好きです…!

手で割った断面図の方がこっくり、しっとりという感じが伝わるのではないでしょうか。

割った断面図

私は固めのチョコの中に生チョコのようなものが入っているチョコが好きなのですが、今回のガレーはドストライクでした!

なぜ、もっと早く自分用に買わなかったのかと後悔しています…。

皆さんコストコなどで買えるリンツはわかるでしょうか?

リンツが今日まで、1番好きなチョコでした。

食べたことがある方は、中のチョコが柔らかい感じというのがイメージしやすいと思います。

リンツが好きな方は、ぜひガレーのミニバーを自分用にも購入してみてください…!

私は今日ベルギーチョコレートガレーバレンタイン用を食べて1位が変わりました。

ガレーのミニバーが1位です!

ホワイト・ピスタチオ

ホワイト・ピスタチオ断面

ホワイト・ピスタチオ味も気になって食べました。

ホワイトチョコがくどくなく、プチプチとした食感もありこれまた美味しかったです!

最近はピスタチオ味のものも多いですよね。

ガレーバレンタイン用 ミニバーのピスタチオは、上品な感じでピスタチオの主張がそこまでないと感じました。

なのでピスタチオ大好きな方には物足りないかもしれません。

他の味も甘いのに上品で美味しかったです。

さすがベルギー王室御用達ブランドですね!

ベルギーチョコレートガレーバレンタイン用を食べてみた!まとめ

いかがだったでしょうか。

ベルギーチョコレートガレーバレンタイン用は、味が11種類ありいろんな味が楽しめます。

ガレーは、創立から18年で、ベルギー王室御用達ブランドに認定されました。

ガレーのミニバーのチョコは、チョコの中にこっくり、しっとりとしたチョコが入っています。

そういったチョコが好みの方には、ぜひ食べてほしい商品です!

今回紹介した味は2種類だけですがどれを食べても美味しかったです。

ですが個人的には、割とオーソドックスな味のものの方が美味しいと感じました。

会社でバレンタインに軽くチョコを配るという方なんかはいいのではないでしょうか。

もちろん自分用は先に取っておいてくださいね(笑)

ベルギー王室御用達ブランドをぜひご賞味ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました