コンビニジムは古河市にある?安くて初心者・女性にもおすすめのジム

コンビニジムは古河市にある? 美容・健康

今流行りの「コンビニジム」。

24時間365日気軽に利用できて、料金も手軽で安く続けることができるらしいですよね。

なんとも気になります。

「コンビニジム」といったら、都心の駅近とかにあり、スーツでびしっと決めたビジネスマンが通っているイメージ…。

ここ古河市にも、そんな風にトレーニングできるジムがあるんでしょうか?

近くのジムは24時間営業ではないから、残業が続くとジムの営業時間外になってしまって通うことが難しくなって続かなかったり…。

駅近のジムで通いやすい!とか、サクッと運動できるジム!とか、ないかな~…。

そこで、コンビニジムは古河市にあるのか、初心者や女性も通いやすく、しかも低料金が叶うところはどこか、リサーチしてみました。

コンビニジムって古河市にある?地元のジムを選ぶ理由

そもそも、「コンビニジム」って古河市にあるんでしょうか?

というか、「コンビニジム」って、なんだか急に最近耳にすることが増えたワードですよね。

「コンビニジム」ってなに?

私も、こんな感じかな~っていうイメージ程度しか、はっきりとはわかりません。

そこで、「コンビニジム」とは一体何なのか、また、地元のジムを選ぶ理由について、まとめてみました。

コンビニジムってどんなスポーツジムなの?

「コンビニジム」ってどんなジムなんでしょう。

ひとくちにジムといえども、いろいろありますよね。

そこで、ジムの種類をそれぞれ調べてみました。

ジムの種類特徴
総合ジム・ゴールドジム
・ティップネスなど
以下を完備。

・トレーニングマシン
・スタジオ
・プール
・大浴場
公共ジム・市のジム
・古河市エイブルスポーツ交流センター
・イーエスはなもも体育館など
・各自治体で運営していて、施設や設備も異なる。
・1回数百円で使えるところが多い。
パーソナルジム・RIZAP
・アランチャなど
・1対1のパーソナルトレーニングを行う。
女性専用ジム・YMCAフィットネスワオ
・カーブスなど
・女性専用。
(利用者、スタッフともに全員)
ブティックジム・リーボックフィットネスベース
・b-monsterなど
・特定のトレーニングに特化
(クロスフィット、暗闇ボクササイズなど)
コンビニジム・FASTGYM24
・チョコザップなど
・24時間365日利用できる。
・施設や設備もコンパクト。

ジムといっても、いろんな種類があるんですね。

そのなかの「コンビニジム」、ここ最近急増しているようです。

理由のひとつとして、ライフスタイルが多様化したことが挙げられます。

みんなが、仕事が夕方に終わり土日が休みという訳ではなく、勤務時間や休日も人によって様々です。

フレックスタイム制や、在宅ワークも増えましたしね。

それによって、時間等も利用の幅が増え、従来の営業時間だけでは対応できないところにニーズがあることも一因のようです。

理由はこれだけではないにしても、コンビニジムが増えているのは事実です。

営業時間だけでいったら、通常のジムも、コロナ禍ということもあり、密を避けるという点で混雑解消のため24時間営業し対応しているところもあります。

そんなジムと、コンビニジムの大きな違いをまとめてみました。

ジムにあって、コンビニジムにないものは、以下の通りです。

  • スタジオやプールがない。
  • グループエクササイズがない。
  • スタッフ不在の時間帯がある、またはスタッフ不在
  • シャワーはあることはあってもお風呂はない
  • 土足のまま利用できる店舗もある

そのほかにも、店によっては、トレーニングエリアの広さがやや狭かったり、マシンの種類が限られたりします。

通常のジムに比べて、全体的にキュッと、縮小した感じですね。

その分、料金も抑えて利用できます。

料金設定は、「コンビニジム」と言われる有名どころを見てみると、こんな感じです。

ジム名料金/月
快活クラブFiT24名護店(店舗により料金が異なる)7,150円(税込)
チョコザップ2,980円(税別。税込3,278円)
コンビ二フィットネス(月5回コース)3,980円(税込)

通常のジムよりも、かなり低料金ですよね。

通常だと、月々10,000~20,000円程度かかりますよね。

キュッとして、その分使いやすく、いつでもOK!みたいな感じです。

まさに「コンビニ」!

地元のコンビニジムを選ぶ理由・メリットは?

通常のジムではなく、コンビニジムを選ぶメリットは、どこにあるのでしょうか?

しかも地元で…。

私なりに考える、地元のコンビニジムを選ぶメリットをまとめてみました。

  • 料金を抑えられる
  • 時間を気にせずいつでも気軽に利用できる
  • 通うことに時間がかからない
  • 継続、定着しやすい

①は、なんといってもここですね!

料金の抑えることができるのはうれしいです。

ジム通いを始めるハードルがぐっと下がります。

②は、ライフスタイルの多様化といった点で重要ですよね。

仕事の時間帯が遅くても、「今日は遅番だからジム閉まっちゃう!」と焦る必要もありません。

地元だから、在宅ワーク後でも、育児中で子どもが寝てからでも、時間を気にせず利用することができます。

「家で夕食を済ませてから」という使い方も、地元だから叶いますね。

③の、移動時間もかなり短くなります。

地元だからこそ、サクッと行くこともできるし、トレーニング後に予定を組むこともできますよね。

④は、①~③を踏まえて言えることです。

使いやすい!だからこそ、継続・定着が叶います。

地元のコンビニジム…なかなか魅力的ですね。

コンビニジム 古河市で初心者におすすめはココ!

コンビニジムの魅力が分かったところで、ますます興味が湧いてきますね。

ここ古河市にはどういうジムがあるんだろう…。

そこで、古河市にあるジムをリサーチしてみました。

さらに、初心者におすすめのところをピックアップしてみたので、参考にしてみてください。

エニタイムフィットネス(古河市雷電町)

こちらのジムが初心者におすすめなポイントは、ファーストオリエンテーションが受けられるところです!

ファーストオリエンテーションとは、スタッフさんがマシンの使い方を説明してくれるサービスだそう。

そしてこれはなんと、無料!

うれしいですね。

ただし、このサービスは予約制なので注意が必要です。

24時間ジム特有のスタッフ不在時間があるので、そちらと、自分の予定と併せて予約する必要があります。

ちなみに、こちらの店舗は、11:00~20:00がスタッフ在籍時間となっています。

これだけの在籍時間を設けてくれていれば、予定も併せやすいですね。

月額料金は7,480円(税込)です。

アークフィットネス(古河市下辺見)

こちらは、「コンビニジム」の中でも、ヨガやHIITなどのスタジオレッスンがあるので、若干通常のジム寄りです。

(HIIT「ヒット」とは…

High Intensy Interval Trainingの略。負荷をかけた筋トレ等の運動と、小休憩を繰り返すトレーニング法。限界まで体を追い込むことで、高い脂肪燃焼効果と、筋肉量アップを期待できる。)

初心者におすすめのポイントは、パーソナルトレーニングが受けられるところです!

別料金にはなりますが(3,500円/45分 税別)、カウンセリングから、その人に合わせたトレーニング方法を提案してくれるそうです。

トレーニング初心者にとって、どこをどう鍛えたらいいのか、トレーニング方法も相談できるのは、心強いですよね。

月額料金は6,500円(税別)です。

コンビニジム 古河市で女性におすすめはココ!

古河市にある初心者向けのコンビニジムをご紹介しました。

リサーチしているうちに、ここはぜひ女性におすすめしたい!と思うところがあったので、こちらもご紹介させてください。

ワールドプラスジム(古河市鴻巣)

こちらのジムは、タオルの貸出が無料なんです!

「コンビニジム」は、お風呂はない店舗がほとんどですが、シャワールームはある店舗もあります。

古河市内のコンビニジムも、シャワールーム完備のところは多いです。

でも、タオルまで貸出があり、しかも無料なところは、ここだけです。

ジムでトレーニングに汗を流した後は、シャワーを浴びてすっきりしたい!

でも…荷物が増えて億劫になりますよね。

シャワーとはいえ、シャンプーにコンディショナー、ボディソープ、タオル、さらに女性は化粧ポーチなどなど…。

持っていくだけで疲れる…。

でも、タオルの貸出があるなんて!

体を拭くだけでなく、髪用など、多く用意しなくていいのは、うれしいですよね。

月額料金は8,000円(税別)です。

ちなみに…こちらの店舗の2階が、ビックエコーになっています。

カラオケ好きの私には、なんとも魅力的!

(女性はみんなカラオケ好き!とは言いませんが、中には私と同じ方もいるかもしれません…。)

トレーニングをしたた自分のご褒美にカラオケ行っちゃおうかな!

ウキウキします。

カーブス(古河市下辺見、雷電町、諸川の3店舗)

こちらは営業時間が10:00~19:00なので(店舗や曜日によって変更あり)、「コンビニジム」という括りではないかもしれません。

でも、やはりカーブスは女性におすすめです。

カーブスは、「女性だけの30分フィットネス」をコンセプトにしたジムです。

女性専用ということもあり、スタッフの方も全員女性です。

スタッフの方がついて、筋トレ、有酸素運動を交互に行います。

トレーニングに不慣れでも、スタッフの方がいて、教えてくれるのは安心ですよね。

そして何より、「30分」という手軽さ!

買い物を済ませながら…子供のお迎え前に…と、生活パターンに組み込みやすいですよね。

下辺見は「スーパーマルヤ」内に、雷電町は「あかやまJOY」内に、諸川の古河三和店は近くにカスミがあります。

家族の買い物をしつつ、自分のために30分!と、トレーニングすることが出来ます。

これなら続けやすいですね。

月額料金は6,200~7,200円(税別。キャンペーンにより変動があるよう)です。

19時までの営業なので夜間の利用はできませんが、女性は夜は何かと忙しいですよね。

夜間の利用がしたい!という場合以外は、この時間で十分かもしれません。

Fit&Go(まだ古河市にはないのですが…)

こちらは1号店が2023年2月14日に東京都大田区にオープン予定なので、古河市にはまだないのですが…。

女性にぜひおすすめしたくて、書いちゃいます。

実はこの「Fit&Go」、あのファミリーマートが、フィットネス事業に参入すると話題のジムなんです。

24時間365日利用可能。

トレーニングマシンはもちろん、チューブやポールを使ってのストレッチや、ランブルローラーという筋膜リリースに対応したトレーニング用具が設置されるそうです。

筋トレというよりも、ストレッチや筋膜リリースのほうを女性は特に重視したいですよね。

開発にあたって、女性も利用しやすい空間づくりにこだわったそう。

具体的には、店舗入り口やトレーニングマット清掃用のスプレーにアロマを使用したり、シャンプー等のアメニティにこだわったりと、工夫を凝らしています。

月額料金は7,900円(税別)だそうです。

私、行ってみたいです!

古河市にも出店するといいですよね。

楽しみ!

コンビニジムは古河市にある?まとめ

コンビニジムは古河市にあるのか、初心者や女性におすすめのジムについて、調べてきました。

まとめると以下の通りです。

  • コンビニジムは24時間365日利用可能で低料金の設定になっている
  • 地元のコンビニジムを選ぶメリットとして、低料金、利用時間や移動時間もかからない、継続・定着が期待できるといったことが挙げられる
  • 古河市で初心者におすすめのコンビニジム→エニタイムフィットネス、アークフィットネス
  • 古河市で女性におすすめのコンビニジム→ワールドプラスジム、カーブス

私たちの生活に合わせて使うことができるコンビニジム。

古河市での暮らしの中で、運動を取り入れて、より豊かに毎日を過ごしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました