ハーゲンダッツバー リッチミルククランチが10/25から発売されますね!
定番商品であるミニカップのリッチミルクも人気です。
なので今回の新商品であるハーゲンダッツバー リッチミルククランチも人気が出そうですね!
ハーゲンダッツバー リッチミルククランチはどこに売ってるのか?
どこが一番購入できる確率が高いのか?
ハーゲンダッツバー リッチミルククランチは、人気で売り切れてしまって売ってないなんてことはないのか?
という疑問が出てきますよね。
今回の記事の内容は、ハーゲンダッツバー リッチミルククランチはどこに売ってるのか?
リッチミルククランチ販売期間はいつから、いつまでか、どこが購入しやすいのかについて調べてみました。
それでは早速見ていきましょう!
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチいつから?いつまで?

まず、10/25発売のハーゲンダッツバーリッチミルククランチの販売期間はいつから・いつまでなのか調べていきましょう。
前回のハーゲンダッツバーの期間限定は抹茶黒蜜くるみでした。
4月5日に発売されてまだ販売していますね。
ハーゲンダッツバーの抹茶黒蜜くるみは発売されているので半年は発売されています!
そして抹茶黒蜜くるみの前がザッハトルテです。
こちらは去年の11月9日に販売されました。
私はこの前ハーゲンダッツミニカップの悪魔のささやきチョコとキャラメルをスーパーで購入したのですがその時にもザッハトルテは販売されていました。
たまたま在庫がまだ残っているだけということもあるかもしれません。
ですが去年の11月から10月まで販売しているとなると11ヶ月もの間販売していることになりますね!
ハーゲンダッツバー ザッハトルテは、すごく人気なのでこんなにも長く販売しているのかもしれません…。
抹茶黒蜜くるみも人気なので長く販売されるかもしれませんね!
ザッハトルテと抹茶黒蜜くるみの情報からハーゲンダッツバーは、次の新商品が発売されるまでに大体6ヶ月ほどです。
少なくても6ヶ月は販売されるということが分かります。
そして人気だとザッハトルテみたいに1年ほど販売されるかもしれません!
公式発売日よりも早くGetできる?
ハーゲンダッツは、スーパーで見かけることも多いですよね。
意外とハーゲンダッツの期間限定スがーパーでは公式発売日よりも早く発売されています!
なので早くGetできるますね。
確かに新発売の日に間に合うように納品されては来ると考えられるので早めに販売できるのも納得ですよね。
ハーゲンダッツの悪魔のささやきも発売日は10/4だったのですが10/2からフライング発売しているところもありました!
コンビニではやはり発売日に発売されることが多いですので、早くGet したいなぁ…と思う方は発売日の2、3日前からスーパーに行ってアイスコーナーをチェックしましょう!
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチどこに売ってる?

では、本題のハーゲンダッツバーリッチミルククランチがどこに売ってるのかについて解説します!
ハーゲンダッツ バー『リッチミルク クランチ』80ml 319円<期間限定>
発売日:2022年10月25日(火)
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
※価格は希望小売価格(軽減税率適用)。
FASHION PRESS
全国のスーパーやコンビニ、デパートに販売されます。
コンビニでハーゲンダッツを買っている方のイメージが強いですがスーパーでもよく見かけますよね。
新発売の商品となれば早めに販売されることもあるスーパーが私はおすすめです!
コンビニですとアイスのボックスの中に売られていると思いますが、スーパーですとアイスのコーナーも広いのでたくさん置かれるのではないかと考えられます!
ですがスーパーでは、10/4に悪魔のささやきが発売されているのでそちらの方が場所をとっていると思います。
ハーゲンダッツバーは確かにスーパーでも販売されているのですがミニカップよりも販売面積が少ないです。
なのでハーゲンダッツバーリッチミルククランチは、スーパーでも入手しづらくなってしまうかもしれませんね。
現に現在の期間限定の抹茶黒蜜くるみは見かけるところと見かけないところがあるので売り切れる前に購入する必要があります…!
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチはコンビニに売ってない?

ハーゲンダッツバーリッチミルククランチはコンビニに売ってないのか?というと、そんなことはないです!
売っているコンビニは売っています!
前回の期間限定ハーゲンダッツバー 抹茶黒蜜くるみを売っていたと分かったコンビニと売っていなかったかもしれないコンビニに分けて紹介しますね。
売ってるコンビニ
期間限定のハーゲンダッツバーを売っていたコンビニは2つです。
どこなのか気になりますよね!
ローソン
まずは、ローソンです!
期間限定で発売されたくらいは店舗に置いてあるところも多いのではないでしょうか。
ローソンはやはり期間限定のものをよく購入できている人が多いというイメージなので安定です。
ファミリーマート
次にファミマリーマートで購入できたという人もコンビニの中では多かったです。
ファミリーマートではあまり新商品を買えたという声を見たことが無かったのですがハーゲンダッツに至っては多いです。
ローソンよりも売っていた、買えたとツイートしている方が多いのでコンビニしか近くにないという方はファミリーマートが近くにあれば行ってみるといいかもしれません!
売ってないコンビニ
残念ながら売っていないコンビニもありました。
もしかしたら売っていたのかもしれませんがTwitterなどでも方という意見が見つけられなかったコンビニ2つ紹介します。
セブンイレブン
まずはセブンイレブンです。
セブンイレブン限定で販売されていたハーゲンダッツについてのツイートは多かったのですが、期間限定のハーゲンダッツバーについてのツイートはありませんでした。
期間限定のハーゲンダッツバーとセブンイレブン限定のハーゲンダッツの販売期間が少し重なっていたことも関係があるかもしれませんね。
ミニストップ
次はミニストップです。
ミニストップは、イオン系列なのでハーゲンダッツの期間限定も置いていそうと思ったのですが、ありませんでした。
ミニストップには、ハロハロなどの商品があるので期間限定のハーゲンダッツバーなどはイオン系列のスーパーの方でだけ販売しているのかもしれませんね。
もしもミニストップでハーゲンダッツバーリッチミルククランチが見つけられたらラッキーですね!
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチ:スーパー販売店舗
ハーゲンダッツバー抹茶黒蜜くるみがどこのスーパーに売っていたのかを見ていきましょう。
…具体的なスーパーの名前までは書かれておらず、スーパーで買えた!というツイートなどはたくさんありました。
スーパーだとどこに売っていそうか私の知っている限りで挙げていきます!
- イオン
- マックスバリュー
- マルアイ
- ライフ
- ダイエー
- ゆめタウン
- 大阪屋ショップ
- アルビス
- その他ハーゲンダッツバーを置いていて期間限定などを良く売っている地方スーパー
以上です。
最後の地方スーパーはスーパーの名前ではありませんが…(笑)
今回も狙うなら地方のスーパーです!
お値段もスーパーの方が安いことが多いですよね!
ドラッグストアでも販売されている⁈
私は期間限定のアイスはドラッグストアにはないと思い込んでいました。
現に私は今まで期間限定のアイスにドラッグストアでは出会ったことがありません…。
ですが、今回の記事を書くにあたりTwitterを見ていたら「杏林堂」というドラッグストアで買ったという方がいらっしゃいました!
しかもハーゲンダッツが安い日があるらしくその日191円みたいです!!
5月時点の情報では火曜と土曜がハーゲンダッツが安いみたいです。
杏林堂…家の近くにないのが残念です。
さらに杏林堂薬局公式のTwitterでもハーゲンダッツの期間限定を販売していることをツイートしていました。
「杏林堂」は静岡にあるドラッグストアでツルハグループです。
ツルハグループ
- ツルハドラッグ
- くすりの福太郎
- ウォンツ
- ウェルネス
- レディ薬局
- 杏林堂
- B&D
ツルハグループのドラックストアにはもしかしたらハーゲンダッツバーリッチミルククランチが売っているのかもしれません。
Twitterで調べたところ「くすりの福太郎」「レディ薬局」にはハーゲンダッツは売っていそうでした。
近くに杏林堂などがある方はぜひ見に行ってみてください!
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチどこに売ってる?いつからいつまで?まとめ
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチどこに売ってる?いつからいつまで?について調べてみました!
今回の内容は下記の通りです。
- ハーゲンダッツバーリッチミルククランチ10/25に発売
- スーパーでは2、3日前から販売される可能性が高い!
- 販売期間は6ヶ月から長くて1年くらい
- ハーゲンダッツバーリッチミルククランチを売っているコンビニは、ローソンとファミリーマートが濃厚!
- スーパーは期間限定のアイスをよく売っている近くの地方スーパーがおすすめ
- 静岡に住んでいる方は杏林堂も!
ハーゲンダッツバーリッチミルククランチは、ミニカップのリッチミルクが根強い人気なので同じく期待大ですね。
そろそろ店舗に並んでてもいいかも??ウキウキしながらスーパーなどに下見しに行ってぜひGetしてくださいね!
コメント