清原果耶(きよはらかや)は「黒目が小さい」?
NHK連続テレビ小説の朝ドラ「なつぞら」や「おかえりモネ」に主演した、人気上昇中の女優清原果耶(きよはらかや)さん。
「黒目が小さい」や「目が小さい」、はたまた「怖い」とウワサされていますが本当でしょうか?
そんな清原果耶さんはモデルでも活躍しており、2018年には「東京ガールズコレクションデビュー」を果たしていますね。
客席などからちょっと遠目からみると、顔立ちが落ち着いた印象だからか「清原果耶さんは目が小さく見えるから黒目に黒いカラコンをつければいいのに」といったツイートも目立ちました。
ひょっとしたら清原果耶さん本人も、目のことは気にしているかも?
そんな清原果耶さんが、人気作家の相沢沙呼(あいざわさこ)さんが原作のミステリー小説「medium 霊媒探偵城塚翡翠」が実写ドラマ化され主演に抜擢されました。
ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠(れいばいたんてい・じょうづかひすい)」で、清原果耶さんの目は大きくイメチェンされるのか徹底調査してみました。
清原果耶は目が小さい?カラコンで黒目大きく見せる??
清原果耶(きよはらかや)さんの「目が小さい」や「カラコンで大きく見せればいいのに」といった、ツイートが目立ちます。
しかし、本当にそうなのでしょうか?調査してみました。
清原果耶の目は小さいって本当?
斜め横のアングルだからでしょうか、見た感じ極端に小さく見えることはありませんね。
それにしても、コメント通り透明感がありますね。
女優デビュー間もないころの清原果耶さんはどうだったのでしょうか?
2015年に放送されたNHK連続ドラマ「あさが来た」では、まだまだ幼さが残る印象です。
14歳で女優デビューしたばかりでも、力のある演技力で見事に演じきりました。
顔のつくりが全体的に落ち着いているので「目が小さく」見えたりしただけかも。
デビュー時はあどけないスッピンメイクでしたから、そのせいかも知れませんね!
やはり小さい頃と大人になった時とでは、顔の印象はかなり変わりますね。
落ち着いた顔立ちで目の演技に定評あり
清原果耶(きよはらかや)さんの、落ち着いた顔立ちや目の演技の魅力を調査してみました。
2021年に公開された映画「護られなかった者たちへ」にヒロイン円山幹子役で出演。
自分の信念と、震災地の現実の間で葛藤する福祉保険事務職員という、難しい役どころを圧巻の演技力で演じきっています。
彼女はこの映画で「第44回山路ふみ子新人女優賞」を受賞。
共演した佐藤健(さとうたける)さんも「とても十代とは思えない演技力」と絶賛していました。
2021年5月17日~10月29日までNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」では、ヒロイン永浦百音役を演じました。
すごいのは、清原果耶(きよはらかや)さんの抜群の演技力と将来性。
それにつけ加え、清原果耶さんの「凛としたたたずまい」と「思いの強さを感じさせる真っすぐな眼差し」によって、ヒロインオーディションを開催することなくキャスティングが決定してしまいました。
その落ち着いた顔立ちや「暗い」役の印象は、すべて清原果耶さんの演技力であることがわかります。
私たちも普段人と話をしているときに、相手が悲しんでいたり怒ったりしている感情が「目」から滲み出てくるのを感じることがありますよね。
そういった心の動きを、目の伏せ方や視線の落とし方といった「目」の演技で表現できる清原果耶さんは、まさに本物の女優さんではないでしょうか。
清原果耶の目はカラコンでイメチェン??
清原果耶(きよはらかや)さんに対し「目が小さい」や「怖い」「暗い」とネガティブなイメージがつぶやかれていますが、カラコンでイメチェンしたって本当でしょうか!?
「目が小さい」というイメージは変えることができたのでしょうか?
10月スタート「霊媒探偵城塚翡翠」に出演
2022年10月、日本テレビ系ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠(れいばいたんてい・じょうづかひすい)」が放送されます。
そのヒロインに清原果耶(きよはらかや)さんが抜擢され、「霊が視える」主人公を抜群の演技力で演じています。
主人公「城塚翡翠(じょうづかひすい)」の特徴は、碧玉色(へきぎょくいろ)と言われている緑色。
どのカラコンを使っているのか気になりますね。
城塚翡翠|清原果耶の目のカラコンは何色?
ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠(れいばいたんてい・じょうづかひすい)」では、清原果耶(きよはらかや)さんがカラコンを使って、ビジュアルを完コピしていることが話題になっています。
そこで清原果耶(きよはらかや)さんが、ドラマで使っていそうなカラコンを調べてみました。
「パーフェクトシリーズワンデー」 翡翠グリーン
城塚翡翠(じょうづかひすい)という名前に因んで、「パーフェクトシリーズワンデー 翡翠グリーン」もありかなと思い候補にあげました。
かなり発色が良いので、コスプレイヤーの方々に愛用されています。
「ピエナージュ ミミジェム」 ミミエメラルド
キャッチコピーが「ハーフ系」の「ピエナージュ ミミジェム」。
ナチュラルなハーフ系のカラコンで、仕事でも学校でも使えると好評です。
逆におとなしすぎてしまうかも?
意外と「黒髪×グリーン」は相性が良いとされているんです。
ドラマでの清原果耶さんは長髪黒髪なので、発色が強めでもそこまで違和感が無いかもしれませんね。
清原果耶の目はカラコン?横浜流星とTGC出演
清原果耶(きよはらかや)さんと横浜流星(よこはまりゅうせい)さんが、2022年9月3日「第35回マイナビ東京ガールズコレクション2022AUTUMN/WINTER」にシークレットゲストとして登場しました!
2022年10月21日に公開される映画「線は僕を描く(せんはぼくをえがく)」で、清原果耶さんは横浜流星さんと共演。
水墨画「松・竹・梅」を、圧巻のライブパフォーマンスで描き上げていました。
印象深い落ち着いた朱色の着物や、凛とした雰囲気のアイメイクが清原果耶さんにとても似合っていましたね。
遠目からでは、カラコンをつけているのか確認できませんでした。
でも、さすがにこの時は「城塚翡翠(じょうづかひすい)」の番組宣伝ではないので、カラコンはつけていないでしょうね。
清原果耶は目が小さい!?カラコンでイメチェンまとめ
今回は、清原果耶(きよはらかや)さんは目が小さい?カラコンで目は大きくイメチェンされるのか?について調査してみました。
- 清原果耶さんの「目が小さい」→顔がこじんまりしているので、目が小さく見えただけ
- 清原果耶さんが「暗い」「怖い」→役柄や脚本のせいでネガティブな印象が定着していただけ(逆に、それくらい演技が上手い!)
- イメチェンは成功?→カラコンによって城塚翡翠(じょうづかひすい)のビジュアルを完コピできているので成功!
という、調査結果になりました。
今までもこれからも、映画やドラマに引っ張りだこの清原果耶さん。
その魅力は、私たち視聴者も引き込まれる抜群の演技力だと感じます。
台詞の言い回しだけではなく、そこにたたずむ雰囲気や空気間をガラッと変えられる迫真の演技で、ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠(れいばいたんてい・じょうづかひすい)」でも私たちを驚かせてくれると期待しちゃいます!
コメント