芸歴が今年で15年の見取り図はM1に出ない?びっくりしたので調べて見ました。
M-1参加資格最後の年にM-13回も決勝に出場していて、実力も申し分のない見取り図ですが、見間違いでしょうか、なんと決勝に名前がありません。
一体、何があったのでしょうか。
メディアへの出演も多く、数多くのファンがいるので見間違いなのだと思い、もう一度、確認します。
、、、やっぱり敗退しています。
今年、優勝候補とも言われていた見取り図がM1グランプリの決勝に出ない(出れなかった)なんて驚きを隠せませんね。
過去の見取り図を振り返ってみると、M1出場記録8回の内3回決勝に進んでいます。
直近の2020年のM-1グランプリの結果はどうだったのでしょうか。
確認してみます。
順位 | コンビ名 | 得点 |
優勝 | マジカルラブリー | 649 |
2位 | おいでやすやすこ | 658 |
3位 | 見取り図 | 648 |
4位 | 錦鯉 | 643 |
5位 | ニューヨーク | 642 |
5位 | オズワルド | 642 |
7位 | インディアンス | 625 |
8位 | アキナ | 622 |
9位 | ウエストランド | 622 |
10位 | 東京ホテイソン | 617 |
なんと3位!これは、今年もM-1ファイナリストになるのは確実ですね。
実力、過去の戦績から見てもM-1グランプリ決勝確実と言っても過言では無い、はずでしたが、
どうして、決勝に名前が無いのでしょうか。調べていきます。
見取り図M-1決勝なぜ出ない?
2022年M-1グランプリ決勝は何故でないのでしょうか?
出場の条件はどうなっているかを確認します。
出場資格としては、以降のリストが条件となっています。
- 結成15年
- プロ、アマ、所属事務所は関係無く、2人以上の漫才師
※但しプロとしての活動休止期間は、結成から除く。
見取り図は芸人結成から2022年でちょうど15年になります。M-1グランプリ出場は今年が最後です。
ラストイヤーM-1!
しかし、日本にいる芸人の多くがM-1の予選で多くが敗退していく中で見取り図は、中々の成績を残していて決勝に上がっているので今年こそは優勝行くかっと期待しましたが現実はそうでは無かったです。
ところで全国に芸人さんと称している方は何人くらいいるのでしょうか?
調べた結果、1749人という結果になっています。実際はもっといるような気がしますが、正式に事務所や経営されている方で社会的認知がある方達かと思います。
No. | 都道府県 | 人数 |
1 | 大阪府 | 372人 |
2 | 京都府 | 77人 |
3 | 沖縄県 | 43人 |
4 | 兵庫県 | 135人 |
5 | 奈良県 | 26人 |
6 | 愛媛県 | 26人 |
7 | 鳥取県 | 10人 |
8 | 高知県 | 12人 |
9 | 滋賀県 | 22人 |
10 | 熊本県 | 25人 |
11 | 岡山県 | 26人 |
12 | 島根県 | 9人 |
13 | 東京都 | 182人 |
14 | 宮崎県 | 13人 |
15 | 三重県 | 21人 |
16 | 広島県 | 33人 |
17 | 埼玉県 | 86人 |
18 | 青森県 | 14人 |
19 | 山形県 | 12人 |
20 | 山梨県 | 9人 |
21 | 佐賀県 | 9人 |
22 | 神奈川県 | 101人 |
23 | 鹿児島県 | 17人 |
24 | 香川県 | 10人 |
25 | 福井県 | 8人 |
26 | 山口県 | 14人 |
27 | 福岡県 | 53人 |
28 | 福島県 | 18人 |
29 | 和歌山県 | 9人 |
30 | 徳島県 | 7人 |
31 | 富山県 | 10人 |
32 | 千葉県 | 59人 |
33 | 北海道 | 49人 |
34 | 群馬県 | 18人 |
35 | 静岡県 | 33人 |
36 | 茨城県 | 25人 |
37 | 秋田県 | 8人 |
38 | 岩手県 | 10人 |
39 | 新潟県 | 18人 |
40 | 大分県 | 9人 |
41 | 長野県 | 15人 |
42 | 岐阜県 | 14人 |
43 | 栃木県 | 13人 |
44 | 愛知県 | 46人 |
45 | 石川県 | 6人 |
46 | 宮城県 | 11人 |
47 | 長崎県 | 6人 |
全国 | 1749人 |
脱線しましたが、最後の年であるものの出場資格が無かったという訳ではないことが分かりました。
では、何故決勝に名前がなかったのでしょうか?
現在の状況を確認します。2022年の準決勝グループは、27組その中のグループは以下のグループとなっています。
- 真空ジェシカ
- シンクロニシティ
- ママタルト
- ヤーレンズ
- 令和ロマン
- ななまがり
- ハイツ友の会
- THIS IS パン
- カゲヤマ
- ダイヤモンド
- ダンビラムーチョ
- ケビンす
- ヨネダ2000
- 男性ブランコ
- ストレッチーズ
- さや香
- オズワルド
- ウエストランド
- キュウ
- ミキ
- からし蓮根
- かもめんたる
- カベポスター
- コウテイ
- マユリカ
- ロングコートダディ
- ビスケットブラザーズ
ん?・・・無い、準決勝グループに入ってない。金属バットも入っていない。
見取り図 金属バットは入っている予想を立てていたのですが、予想が外れましたぁー!
準々決勝で敗退してましたぁー!残念
見取り図M1結果は準々決勝敗退!その理由は?
見取り図M-1敗退の原因はなんだったんでしょうか?
ネタなのかそれとも固有の失敗なのか、今までの戦歴を見ると過去3回程決勝進出なっているのに一体どこで評価されなかったのでしょうか。
本人達の振返りがYoutubeに上がっています。理由としては、見取り図はまたやってしまった事があります。
爆竹を食べてしまった故の言葉の噛みが問題だった事が挙げられます。
見取り図は緊張からよくネタを噛みます。
ネタはどうだったのでしょうか?ネタはいつも通りの反響があり、本人達もやり切った感がある、と発言しています。
周りが凄かったのでしょうか?
見取り図準々決勝敗退、残念です。
見取り図M-1なぜ出ない?ラストイヤーまさかの準々決勝敗退のわけ:まとめ
見取り図、芸人人生最後のM-1は準々決勝敗退という信じがたい結果は、彼らの特徴とも言える言葉の噛みと周りの若手の芸人の素晴らしいネタに押されました。
爆竹を食べて、華々しく彼らなりの花火を上げた結果でした。
ラストイヤーのまさかの準々決勝敗退しましたが、自分達はやり切った感がある、と発言していることから今後の活躍が楽しみですね。
コメント