ベーシックなトラッド感に洗練されたトレンド感も醸し出す大人ブランド「セオリーリュクス(Theory Luxe)」。
かちっとしたジャケットやスーツから、上質なニットやジョガーパンツなど大人カジュアルまで楽しめる素敵なブランドですよね。
お仕事用ファッションに、またプライベートファッションに楽しんでいるママさんも多いのではないでしょうか。
そんなセオリーリュクスがお受験スーツとして使える?
評判が高いって本当?
そもそもママのお受験スーツって、きちんとしていて母親らしい上品さ第一!!としたような流行とは全く無縁な濃紺スーツ。
そんな定番のお受験スーツをセオリーリュクスで揃えることができたら大変なお受験もちょっと気分が上がりそうですね。
セオリーリュクスのお受験スーツとしての評判はどうなのか探っていきたいと思います。
セオリーリュクスのお受験スーツは評判が高い?

カッティングが美しく、シンプルでありながらもトレンド感もあるセオリーリュクスのスーツ。
種類も揃っているようですが、お受験スーツとしてはどうなのでしょうか?
評判が高いって本当?
セオリーリュクスはお受験スーツとしてふさわしい?
母親のお受験スーツといったら濃紺、ウール100%仕立てのオーソドックスなスーツが定番ですよね。
体のラインをひろいすぎない流行とは全く無縁な母親らしいスーツです。
セオリーリュクスとはちょっとイメージが違う気がするのですが・・。
あるのです!
セオリーリュクスにシンプルなネイビーのスーツが!
「お受験スーツ用にセオリーリュクスで買いました!」
「セオリーリュクスはお受験スーツとしていいらしい。」
と巷で囁かれ、よく取り上げられているのは、こちらEXECUTIVEシリーズのジャケットとワンピースだと思います!
セオリーリュクスの中でも、女性らしく柔らかい雰囲気のスーツです。
いわゆる有名私立付属小、有名付属幼稚園向けのお受験スーツとしては良くも悪くも、ちょっとファッション性が高すぎる気がしますけどね。。
表地がウール100%じゃないところもちょっと気になります。
お受験スーツにしては光沢がありすぎるのです。
私、実はこのEXECUTIVEシリーズ、 Nikkiaジャケットと Aileenワンピース持ってますけど、お受験スーツとしてじゃなく学校でのオケージョン用として購入しました。
こちらのスーツ、ほんとに素敵ですよ。
でもお受験スーツとしてはちょーっと違う気がするんですけど・・・。
きっとお受けになる幼稚園、学校によってはOKかもしれません!
説明会とかならいけそうですけどね。
(むしろお受験用で使うには素敵すぎるくらい・・。)
お受験経験者から申しますと、ママはファッション性の高いとがった恰好、おしゃれな恰好よりむしろダサダサであっても、たおやかな母親らしい恰好がお受験界ではマストなんです。
でもこのセオリーリュクスのEXECUTIVEスーツ、決してとがった感じはないですし、柔らかさの中に洗練されたママの雰囲気も醸し出してくれます。
そんなところが実はママのお受験スーツとしてあり!なのかもしれませんね。
セオリーリュクスのお受験スーツに必勝ジンクス?
セオリーリュクスのお受験スーツを着ると合格する!なんてジンクスがあるんですか??
我が子がお受験真っ只中の頃には、
『ママのお受験必勝お靴はジミーチュウの紺色パンプス!』
なんてのもありましたけどね。(笑)
確かに、セオリーリュクス「EXECUTIVE」シリーズのスーツはカッティングもシルエットもきれいですし、スタイリッシュなデザインは気持ちをキリっとさせてくれます。
凛とした気持ちになれます。
自然と自分に自信を持てるので、そんな姿勢が合格を近づけてくれるのかもしれませんね。
信じる信じないはあなた次第・・?
セオリーリュクスのお受験スーツの価格は高い?
母親のお受験スーツとしてどうやら評判が高いらしいセオリーリュクスのスーツ。
そのお値段は?
お受験スーツとして評判の「EXECUTIVE」シリーズ。
セオリーリュクスのスーツ良いところは、同シリーズのワンピース、ジャケット、スカート、パンツがそれぞれ数種類あり、自分で好きな組み合わせができるところです。
「EXECUTIVE」シリーズの中でママのお受験ファッションとして選ぶのなら、
- Nikkiaジャケット 47,300円(税込)
- AileenまたはRafaelaワンピース 41,800円(税込)
この組み合わせがマストです。
上下合わせて約10万円。
ミス・アシダなどもっと高価格なお受験スーツもありますけど、母親のお受験スーツとしては決して安くはないです。
セオリーリュクスのお受験スーツ愛用者の評判・口コミ

セオリーリュクスのお受験スーツの実際の愛用者の感想や評判はどうなのでしょうか?
セオリーリュクスのスーツはサイズ展開も豊富で選ぶにも迷ってしまいます。
着心地、サイズ感、お受験で着用してどうだったかなど知りたいですよね。
調べてみますと、、
学校説明会やお受験用に紺色スーツを探していました。
少しゆとりをもって着たかったのでサイズを1サイズあげました。
明るいネイビーではなくシックな濃紺ななので派手過ぎず気に入っています。
生地は上品な光沢感があって着心地はばつぐんにいいです。
長く使えそうです。
・購入サイズ:40 ・身長 156 – 160cm 体重 51 – 55kg
口コミ引用:セオリーリュクス公式HPより
膝下丈のお受験用スーツを探していたところAileenのネイビーワンピースはぴったりでした。
このタイプが一番丈が長く、半袖ワンピースの袖も短すぎず、襟も詰まり気味なので、上品で学校用にぴったりでした。
大変気に入っています。
長く愛用できそうです。
一つサイズを上げて40を購入しました。
・購入サイズ:40 ・身長 161 – 165cm 体重 51 – 55kg
口コミ引用:セオリーリュクス公式HPより
セオリーリュクスのお受験スーツのよいところは、ベーシックでありながらも洗練されていて上質なので飽きることなく長く使えそうなところですね。
お受験が終わってからも色々なシーンで使えそうです。
セオリーリュクスのお受験スーツはどの学校にも対応できる?

セオリーリュクスのお受験スーツはどんな学校にも対応できるのでしょうか?
セオリーリュクスのお受験スーツがふさわしい学校
シンプルでありながら高級感漂う、とても素敵なセオリーリュクスのお受験スーツ。
自然と着ている自分に自信が湧いてきそうですが、そんなお力をママが面接などで発揮できそうな学校は?
ママのスタイリッシュな雰囲気を受け入れてくれそうな学校でしょうか?
伝統を掲げていない新進気鋭の小学校とか?
リベラルな幼稚園などの面接でも使えそうです。
あとは国立小学校とか、面接のない学校でしょうか。
セオリーリュクスのお受験スーツが向かない学校
セオリーリュクスのお受験スーツ、向かない学校は?
有名私立付属小学校、女子校、女子校付属幼稚園といった伝統校、難関校はやめておいた方がいいかもしれません。
セオリーリュクスのスーツ、とても素敵ですがお受験スーツとしてはちょっと光沢感がありすぎな気がします。
おそらくほかのママたちは、ウール100%のマットで上質なツヤ感のある王道のtheお受験スーツをお召しになってるはず。
その中にセオリーリュクスのスーツはちょっと目立ってしまう気がします。
そこまで誰も見てないですけどね。
協調性第一主義の私は着られなかったです(でも欲しくて入学後に行事用に買った。。笑)。
おしゃれさよりも母親らしさを求められるのであれば、ダサっ!と内心思いつつも定番お受験スーツをすまして着ているママたち。
入学後にリュクスのスーツ着ましょ!
セオリーリュクスのお受験スーツの選び方・注意点

画像引用:theory luxe(EXECUTIVE COLLECOTION) 公式HP
セオリーリュクスのスーツはラインナップが豊富です。
その中からお受験スーツとしての選ぶべき一着はどれ?注意点は?
前述でも少しお伝えしましたが、セオリーリュクスの中でお受験スーツとしていけるのはEXECUTIVEシリーズです。
その中でも、
- 「Nikkia」ネイビージャケット
- 「Aileen」または「Rafaela」ネイビーワンピース
この組み合わせがおすすめです。
セオリーリュクスのお受験スーツおすすめ「Nikkia」ネイビージャケット

画像引用:theory luxe(EXECUTIVE COLLECOTION) 公式HP
「Nikkia」ジャケットは、コンパクトなノーカラージャケットです。
まさにお受験ファッションとしてぴったりのシルエット。
丈が長めのものや、テーラード型のジャケットは母親っぽさよりもビジネス感が出てしまう為あまりおすすめできません。
Executiveシリーズの「Donna」ジャケットもお受験用としていけるかもしれませんが、フロント留めがない分ちょっときちんと感が損なわれてしまいます。
こちらもちょっとビジネス感が漂います。
入園・入学式や、入園・入学後の行事用としてはとても素敵なジャケットです。
セオリーリュクスのお受験スーツおすすめ「Rafaela」,「Aileen」ネイビーワンピース

画像引用:theory luxe(EXECUTIVE COLLECOTION) 公式HP

画像引用:theory luxe(EXECUTIVE COLLECOTION) 公式HP
「Nikkia」ジャケットの下にはワンピースを合わせてください。
スカートですと、ジャケットの下に着るインナー問題が出てきてしまいます。
リベラルな幼稚園などの面接でしたら、ジャケットの下に白ブラウスなどでも十分良いですが、都内私立付属小、付属幼稚園のママのお受験スーツは紺一色!です。
ジャケットの下に何着たらいいの?問題が出てくる前に、ワンピースにしちゃいましょう。
「Rafaela」ワンピースは裾が上品なフレアになっていて、お受験スーツとしては最近タイトなシルエットよりもこういった広がりすぎてないフレアが人気です。
「Aileen」はストンとしたシルエットですがタイト過ぎず、スタイルアップしてくれるワンピースです。
「Rafaela」よりもスカート丈が若干長めです。
面接時に座った時など、お膝が見えないことも重要ポイントです。
セオリーリュクスに代わるお受験スーツのブランド
ラグジュアリーでとても素敵なセオリーリュクスのお受験スーツですが、おもったよりお値段も高級。
たった一度しか着ないかもしれないお受験スーツにそこまでは・・、と思ってしまう方も多いはず。
また、素敵なのはいいけどお受験対応スーツとして学校によってはダメなところもあるなんて。。
セオリーリュクスのようにシンプルでスタイリッシュで、お値段ももう少しお求め安く、どんな学校にでも対応できるお受験スーツブランドはないでしょうか?
おすすめのブランドを紹介します。
東京ソワールのお受験スーツ
レディースフォーマルウェアの「東京ソワール」は全国百貨店でも多く取り扱われている国内屈指のブランドです。
品質も確かなうえに、お受験スーツ定番の安心したデザインの中にちょっとしたトレンド感の効いたどこのどんな学校へも自信を持って着用できるブランドです。
お値段は、平均5~10万円前後と選択の幅も広そうです。
メアリーココのお受験スーツ
創業45年のフォーマルウェア専門店「メアリーココ」。
豊富なデザインとお手頃な価格、そしてお受験スーツの生地は「ウール100%」、の常識を覆す独自の高級質感生地を使ったお受験スーツを作っています。
ネット注文は気軽で便利だけど高価なお買い物だけに安易に決められない。
そんなご不安を解消できる『試着サービス利用チケット』があります。
こちらを購入することで、2点あるいは3点まで同梱することができます。
シンプルで程よくかわいい、間違いのないお受験スーツブランドです。

画像引用:フォーマル専門店「メアリーココ」公式HP

画像引用:フォーマル専門店「メアリーココ」公式HP
セオリーリュクスのお受験スーツ 口コミ評判は?まとめ
セオリーリュクスのお受験スーツ、口コミ評判はどうなのか、ご紹介してきました。
セオリーリュクスのスーツがどれだけ素敵なのかはもちろん、じゃあそのリュクスのスーツをお受験用、面接用として実際使えるのか、どんな学校なら良いのかもイメージが湧いていただけたかと思います。
- セオリーリュクスのスーツの中でもお受験スーツとして選ぶなら「EXECUTIVE」シリーズのジャケットとワンピースがおすすめ
- セオリーリュクスのお受験スーツ、リベラルな小学校、幼稚園受験には向いているけど伝統校、有名私立校受験にはご注意を
- セオリーリュクスのお受験スーツ、着心地、見た目の素敵さの評判は上々!
- セオリーリュクスに代わるお受験スーツブランドは、「東京ソワール」、「メアリーココ」
決してセオリーリュクスのPRでもなんでもないのですけど、改めてセオリーリュクスのスーツの素敵さを認識してしまいましたね。。
でも大事なのは、これからお子さんのお受験を向かえるママたちの大事なお受験スーツファッションはどうするか?です。
ぜひ素敵な「必勝お受験スーツ」をみつけられますように。
少しでもご参考になれば嬉しいです。
コメント